新春企画第2段
未来への対話
50代からの新しい生き方
オンラインセッション
「このまま生きていくことも悪くはないけれど、本当にこのままでいいのかな?」 ふとしたときに湧き上がる、漠然とした不安やモヤモヤ。 「私のこれからって、どうなっていくんだろう?」 「もっと自分らしい生き方があるような気がする」、 そんな問いを通して、あなたの未来と対話する2時間のオンラインセッション。
これから50代を経験する方もすでに経験済みの方も大歓迎!自分らしい人生への転換期に遅いも早いもありません。あなただけの自分元年をFumiの対話セッションで手にしてください!
今回は 1セッション5名、計20名の方をご招待します!
対話の時間
Fumiの「未来への対話」は、クリティカルシンキング(批判的思考法)を使ったソクラテス式対話法です。何気ない日々の中で感じていること、自分自身への問い、どこかで諦めていた夢や願望、自分らしい生き方について、対話セッションを通して、自ら気づき、考え、発見し、整える、そんな内省と成長の2時間を対話クリエーター宮脇史と一緒に過ごしてみませんか?
オンラインセッション
開催概要
※ご不明な点はお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
ソクラテス式メソッド
対話クリエーター
Fumi Miyawaki/宮脇 史
対話クリエーター。「自分らしく生きることこと」をモットーに、自由と心地よさを提案する起業家。人と動物、学びと研究をこよなく愛する人生のアクティビスト。歴史、外国語のほか、対話から思考を深めるソクラテスメソッドを用いり、フラットなコミュニケーションから多様なソリューションを生み出すワークを行っている。2025年現在、愛犬2匹と共にカナダバンクーバー在住。教員免許のほか、米国のIOC (Institute of Coaching) 認定ディプロマ​Mental Health Literacy​、ドッグシッター 動物介護士 動物健康管理士 家庭犬トレーナー1級ライセンス取得。
こんな方におすすめ
「私らしい人生」を歩みたい
これまでの生き方にとらわれず、もっと自由に、もっと自分らしく生きたいと感じている方。周囲の期待や社会の常識ではなく、自分の心が求める道を見つけ、自分自身のための人生を歩んでいきたい方。
第二の人生をスタートしたい
子育てや仕事の一区切りを迎え、新しいライフステージに向かいたい方。これからの人生をより充実させるために、自分の可能性を広げ、新しい挑戦をしてみたい方。
過去にとらわれず未来の選択をしたい
これまでの経験を大切にしながらも、過去の失敗や後悔に縛られることなく、前向きに未来を切り拓きたい方。自分の価値観や本当に大切にしたいことを見つめ直し、新しい選択をしていきたい方。
もっと自由に、心のままに生きたい
「このままでいいのかな?」と感じながらも、なかなか行動に移せずにいる方。2025年を新たな出発点として、自分の心が喜ぶ生き方を選び、より自由な人生を楽しんでいきたい方。
受講生の声
50代女性・既婚・会社員・MKさん
人生100年時代の折り返しを過ぎた今、これまでの人生を振り返り、「やり残したことは何だろう」「これからの人生をどう過ごすべきだろう」と漠然と考える日々が続いていました。将来、仕事を辞め収入が減ったとしても、まだまだ新しいことに挑戦したいという気持ちはあるものの、その具体的な方法や方向性が見つからず、ソクラテスメソッドのセッションに参加してみることにしました。
セッションでは、日常では気づくことのない自分の思考パターンに気づくことができました。また、セッションを通じて、自分だけの答えを自分の内側から引き出す体験はとても貴重でした。特に印象的だったのは、他人からアドバイスを受けるのではなく、自分で考え抜いた結果として新たな行動に移る意欲が湧いたことです。「やる気スイッチをオンにするのは自分しかいない」ということを再確認し、このセッションがそのきっかけを与えてくれたと感じています。
セッションが終わった今、ようやく自分の人生の「後半戦」がスタートした感覚があります。これからも、ソクラテスメソッドで得た学びを活かしながら、自分自身の心の声に耳を傾け、より自分らしい人生を歩んでいきたいと思います。
30代男性・コンサルタント会社経営・TSさん
経営者としてこれまで全力で仕事に取り組んできましたが、30代後半になり、これからの自分の働き方や人生をどう設計すべきか考えるようになりました。妻とペットとともに1年間のカナダ留学を予定している今、仕事を一旦休業し、これまでの経験を振り返ると同時に新しい方向性を模索するため、ソクラテスメソッドのセッションに参加しました。
セッションを通じて感じたのは、自分自身の価値観や思い込みに気づき、深く掘り下げる時間の重要性です。ファシリテーターや他の参加者との対話を通して、自分がどのような視点で物事を捉え、なぜそのように考えるのかを整理できました。そして、頭の中にあった漠然としたアイデアや悩みが明確になり、次のステップを考える指針を得ることができました。
新たな視点を持つことで、これまでの仕事のやり方を見直し、未来への挑戦に向けた計画を立てる意欲が湧いています。ソクラテスメソッドは、単なる答えを探す場ではなく、自分自身の可能性を再発見する貴重な時間になると思います。
60代女性・フリーランス・HSさん
60歳を迎え、長年勤めた会社役員の職を退き、これからの人生をどう歩んでいくべきか考えるようになりました。まだまだ社会に貢献したい、自分らしい形で働き続けたいという思いがありました。とはいえ、身体的な変化やこれまでの仕事で培ったスキルがどれほど役立つのか、漠然とした不安を抱えていました。
セッションでは、まず自分がこれまで培ってきた経験や価値観を改めて掘り下げ、見つめ直す機会を得ました。また、年齢に関する悩みや限界の意識が、新しい視点を得ることで徐々に和らいでいくのを感じました。「高齢者」という枠にとらわれるのではなく、自分にしかできないこと、自分だからこそ提供できる価値を再発見し、それをどのようにワイフワークとして昇華させていけるのかを明確にすることができました。
セッションを終えた今、これからは「年齢を重ねることを楽しむ生き方」を体現していきたいと考えています。新しいチャレンジを前向きに捉え、自分らしく働きながら、周囲にもポジティブな影響を与えていきたいと思います。
CONTACT
セミナー講師、個人セッション、グループセッション、各種コースについてのお問合せ、ならびに取材、および執筆依頼につきましては下記の専用フォームにてお問合せください。
Fumi Miyawaki
Follow Me
VANCOUVER CANADA
Contents/サイトメニュー
©Fumi Miyamoto 2025 All Rights Reserved
Made with Gamma